アーカイブ:2018年 8月
バリ島に行ってきました

先週夏休みで、6日間ほどバリ島に行ってきました。この10年以上毎年、バリを訪れます。理由は、 時差が少なく楽。 物価が安い。 いろんなアクティビティ、特に海のアクティビティは充実している。ことです。時差…
詳細を見るジェーン・スーさんのラジオが好きです

今では有名ですが、ジェーン・スーさんについて、今日は書きたいと思います。今は、TBSラジオの昼の帯番組をやっておられるので、有名かとも思います。ジェーン・スー生活は踊る|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてく…
詳細を見るawa hourで至福の泡を

髭剃りにおける3つ目のツールの紹介です。それは、以下のawa hourという商品。もう3年程度、ほぼ毎日使っています。これは何をするかというと、石鹸の泡だて器です。固形、クリーム両方使えます。私はこれを使ってshav…
詳細を見るT字カミソリの替え刃の節約方法

前回、髭剃りでおすすめする3つの道具があることを書きました。今日はその2つ目です。それは、ジーパンの生地。つまり、でにむ生地です。古いデニムを切ってもいいし、100円ショップでも買えます。私は100円ショップで300円で買い…
詳細を見るコーヒーを淹れるにはこの電気ケトル

コーヒーの淹れ方をホット・アイスで紹介しました。淹れ方のコツの他にもあったほうがいい動画がいくつかあります。その一つがポットです。但し、コーヒーを淹れるには熱めのお湯がいいので、基本的に沸かした方がいいかと思います。…
詳細を見るオーナーシェフのいる宿

少し前までは、美味しい者を食べてくつろぐ時には、少し高めの旅館やホテルに泊まっていました。一昨年の春に、伊豆、去年の冬に水上、そして先週待つ北軽井沢と、オーナーシェフのいるペンションを探して泊まるようになりました。私が利用し…
詳細を見る私がジレット プログライド フレックスボール パワーを勧める理由

私はひげが濃いほうです。休みの日以外は、毎日ひげをそります。髭剃りは面倒で以外に時間がかかります。少しでも快適にしようと私がおすすめする髭剃りのツールを3つほど紹介したいと思います。今回はその一つ目、カミソリ本体からです。まず、大き…
詳細を見る覚書 : ロレックス エクスプローラの使い方 (GMT針の合わせ方)

エクスプローラの使い方を調べてみたのですが、わかりにくいものが多かったので、自分の覚書ついでにまとめてみました。操作の方法操作はリューズ一つしかついていません。リューズを反時計回りに回すとねじが緩み、引き出せるようになります…
詳細を見るKindleを読むには、Kindle端末より、Android Tabletがおすすめ!!

最近目が悪くなったので細かい字が辛いです。従って、読書は電子端末です。電子端末のいいところは、 字の大きさを調整できる。 画面を明るくできる。ということで、目にはやさしいかと思います。私は電子書籍サービスはもっぱらA…
詳細を見る夏の海外旅行には是非持って行きたい。ネスティーポーション アールグレイ

私は、夏は、麦茶とアイスコーヒーがかかせません。でも海外に行くと、どちらもありません。冷たい飲み物は、水以外は甘いジュースやアイスティになってしまいます。そこでおすすめなのがネスレのポーションです。<iframe st…
詳細を見る